8/8(金)までの特別なご招待このページは、ほんの一部の方のみにお送りしているので、他の方には権利を譲らないでください。

あなたを、この特別なプランに実質70%OFFでご招待します。

室伏謙一氏の膨大な商品にアクセスできる特別なプランへのご招待

このご招待ページは弊社メルマガをご愛読してくださっている会員様の中から、厳選した方のみにお送りしています。


このマスタープランにお申し込みいただけるのは、弊社からご招待した方に限定させていただいております。そのため、こちらの招待状の権利を他の人に譲ることはないようにお願いいたします。


それでは、今回の特別プランを通して、あなたは何を手に入れることができるのか...

特別プランへのご招待内容

一言でいうと、こちらのマスタープランにお申し込みいただくことで、あなたは「室伏謙一氏のコンテンツの全て」を手に入れることができます。


このプランの会員になれば、経営科学出版が提供する室伏氏の情報の全てをあなたにご提供します。これまで約4年に渡って製作してきた講座だけでなく、今では販売していない非売品の商品までお届け。さらに、今後、製作していく商品に至っても、追加料金は無しで、全て完成次第すぐにご提供します。


つまり、あなたがこの招待をお受けいただければ、室伏謙一氏の過去全ての商品だけでなく、未来の商品も含めた全てにアクセスすることができるようになります。その一方で、今回は特別なご案内なので、この『政官財マスタープラン』へのご招待は、今後も絶え間なく受付しているものではありません。限られた方に限られたタイミングでのみ、ご招待いたします。


また、次回以降にご案内させていただく機会があるとしても、特別な条件に該当する方など、かなり厳選された、ごく僅かの方のみをご招待することになります。そのため、今回のご案内が最初で最後となってしまうかもしれません。ご了承をお願いいたします。

政界、官界、財界の全てを経験したからこそ語れる内部情報

政策コンサルタントの室伏謙一氏は総務省職員として「官界」、そして株式会社三井物産戦略研究所として「財界」、さらには衆議院議員政策担当秘書として「政界」という「政・官・財」を実際に内部で見てきた、異色の経歴を持つ言論人です。


また、英語とフランス語にも精通しており、情報収集の際は原典をあたるので、その分析力もピカイチです。彼の講座を1つや2つ見るだけでも他の人からは得られない、多角的な視点と知識を知っていただけることは間違いありません。

一流の“思考法”を手に入れたい人は他にいませんか?

ただ、1つ2つの講座を見るだけでは単なる「知識」に過ぎず、見終わったらすぐに忘れてしまいます。しかし、もし時間をかけて室伏氏の情報分析方法や思考法に触れ、時には立ち止まりながら、自分の力で室伏氏の講座を解釈すれば、知識ではなく「知恵」として、あなたにとって一生涯の財産になるでしょう。情報ではなく思考のOSそのものを手に入れる感覚です。


そうすれば、この先10年、20年、30年と使うことができる“最高の武器”になるはずです。そして、その武器はニュースを見る時に本質がわかるだけでなく、仕事での問題解決、人との議論でも遺憾なく発揮されるでしょう。(実際、室伏氏のような上質な情報を身銭を切って勉強している人は少ないです。なので、どんどん差がつきます)


室伏氏の講座をいくつか見ている内に、気がつけば意識せずとも、情報を多角的に見られるようになり、自ずと情報の本質にアクセスでき何がホントで何がウソなのか…情報の裏に隠された“真の意図”に気付けるようになるはずです。


ですが、この約4年の間に室伏氏のコンテンツを30個を超えました。流石に全てを1つずつ手にするのは、現実的に考えて難しいです。だからこそ、今回はこのような特別なプランをご用意しました。

室伏謙一氏の膨大な商品にアクセスできる特別なプランへのご招待

この招待をお受けいただければ、室伏謙一氏のコンテンツすべてにアクセスすることができるようになります。


具体的には、これまで弊社で販売した室伏氏の全ての商品、通常では手に入らない非売品、これから販売するものなど…これらすべてをあなたにご提供させていただきます。


ただ、講演会や書籍のように、原価や労力がかかるものなどは例外とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。あとで詳しくお話ししますが、今、編集が完了しているものと非売品だけでも、その膨大な量にきっと驚かれるでしょう。

【注意】サブスク・書籍・講演会や座談会チケットなどは対象外です。

というのも、これらのサービスは実働や原価が掛かってしまうからです。室伏氏のサブスクリプションサービスである、『霞が関リークス』や書籍『ニッポン没落のカラクリ』などは対象外となります。


ただし、講演会や座談会、セミナーなどを開催する場合につきましては、会員様には優先的に案内させていただきますのでご安心ください。

1

既に完成した全てのコンテンツが手に入る

室伏謙一氏が経営科学出版で販売した全てのコンテンツをあなたに公開します。通常では手に入れられない「非売品」も全て含まれているので、まさに室伏氏の全てが手に入るといっても過言ではないでしょう。

2

更新料なしで、販売予定のコンテンツが全て手に入る

この特別なプランに参加いただきさえすれば、これから先、販売予定のコンテンツをあなたに公開します。つまり、一度料金さえ払ってしまえば…今後は追加料金なしで室伏氏のコンテンツを見ることができるのです。


その一方で、このプランは商品の数が多くなればなるほど価格が高くなる可能性が高いです。なのでお得な今のうちにお申し込みください。


※提供の期間を何ら約束するものではありません。更新する商品の頻度について、近年では4ヶ月に1度が平均ですが、先生の体調などによって変動する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

3

政界、官界、財界で勤め上げた室伏氏の“思考法”を身につけられる

室伏氏は総務省職員として「官界」、そして株式会社三井物産戦略研究所として「財界」、さらには衆議院議員政策担当秘書として「政界」という「政・官・財」を実際に内部で見てきた、異色の経歴を持つ言論人です。


また、英語とフランス語にも精通しており、情報収集の際は原典をあたるので、その分析力もピカイチです。彼はどのように膨大な情報を分析しているのか?30個を超えるコンテンツを繰り返しご覧いただくことで、室伏氏の思考法を吸収し、真実を見抜く視点を養うことができるでしょう。その能力は一生ものです。


そして、嘘の情報に惑わされず、騙されることもなく、あなたやあなたの大切な人を守る術を得ることができるでしょう。

政・官・財で読み解く日本解体30年史vol.1 官僚編

弊社サイト通常販売価格

109,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計9時間46分

あなたは不思議に感じた事はありませんか?

・なぜ、財務省は狂ったように緊縮財政を推し進めるのか。

・なぜ、エリートとされる日本の官僚が、亡国の政策を進めるのか。

・なぜ、官僚たちは売国奴の都合のいいように利用されているのか。


その理由について、世間では憶測が飛び交い、いくつもの説があげられます。例えば、「出世のため」です。しかし、国家公務員を志望する理由として、毎年約7割が「公共のために仕事ができる」からと信念をもって入省します。


それなのに、なぜ入省した途端に「出世のため」といって、日本を崩壊させることを進めるでしょうか?この謎に対して、総務省・三井物産戦略研究所・衆議院議員政策担当秘書という「政・官・財」の3つの視点から日本の官僚組織を見てきた室伏謙一氏は、こう唱えます。『実は、官僚組織をおかしくし、そして日本を解体した戦犯がいる』と...


この講座では、その正体と日本の官僚が没落したメカニズムを解説します。

政・官・財で読み解く日本解体30年史vol.2 政治編

弊社サイト通常販売価格

109,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計10時間33分

この講座では、なぜ「いつまでも日本国民のための政治が行われないのか?」そのメカニズムについて解説します。


デフレであれば緊縮財政から積極財政に転じるべきですし、新自由主義的なグローバリズムの魔の手から逃れるためには健全なナショナリズムの復権が必要です。しかし、実際の政治をみると、一見まっとうな主張をする人々においても「減税」ではなく逆に「増税」を唱え、「大きな政府」ではなく「小さな政府」を志向してしまう事態が少なくありません。さらに、売国的法案・政策を次々に進めている現状です。


一体なぜこれほどまでに政治家の質が没落してしまったのか。日本国民のための政治が行われない背景には、どんな病理があるのか。その真相に迫ります。

政・官・財で読み解く日本解体30年史vol.3 財界編

弊社サイト通常販売価格

109,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計9時間36分

この講座では、なぜ「日本企業が脆弱になってしまったのか?」その真相を徹底解剖します。


企業と従業員が共に豊かになる時代は過ぎ去り、株主と一部の経営層だけが儲かる経済に変わり果ててしまいました。さらに、大企業でさえも終身雇用は不可能と宣言し、副業を解禁。世界から称賛された日本的経営は終焉を迎えようとしています。このように日本企業が脆弱になってしまった背景には、「官僚」「政治家」の質が没落し、真っ当な政策・補助が行われていないこともありますが、企業自らが没落の道を辿っていました。


「日本的経営は古い」「これからは海外に打って出ろ」「アメリカ・中国を見習え」などといった嘘に惑わされ日本企業・経済界がいかに壊されてきたのか。なぜ、そういった風潮に惑わされてしまったののか、その根本的原因を解説します。

眠れなくなるほど面白い江戸日本 vol.1外交編「欧米が恐れた江戸官僚」一次史料に記された天才たちの外交術

弊社サイト通常販売価格

43,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計5時間52分

『眠れなくなるほど面白い江戸日本』シリーズは、教科書や大河ドラマで描かれる「江戸日本は鎖国していて、古臭く、外国と比べて遅れている」という間違った歴史認識を、室伏謙一氏が一次史料を基に、具体的な事例と客観的な証拠を出しながら暴いていく講座シリーズとなっています。この外交編では特に江戸時代の外交について取り上げるのですが、それには理由があります。


あなたは不思議に思ったことはありませんか?なぜ現代の日本は外交がこんなに下手なのでしょうか?


例えば…

・尖閣の所有権を堂々と主張してきた王毅外相に、茂木外相は何も言い返さず、挙げ句の果てには「謝謝」と発言しましたし…

・北朝鮮がミサイルを飛ばしても、ロシアがヘリで領空侵犯しても、日本の政治家は「誠に遺憾です」としか言いません…

一体なぜ、日本はここまで外交が下手なのでしょうか?日本は昔から、のらりくらり外交をしていて、それが日本の民族性だから諦めるしかない…とでも言うのでしょうか?        


実は、違います。元総務官僚で、国会議員、地方議員に政策アドバイスをしている室伏謙一氏によると「ほとんど知られていないが、江戸時代の日本の外交能力はアメリカと比べても優れていた」というのです。


江戸と言えば、「鎖国していて、いきなり現れたペリーに脅されて開国した」という、弱腰なイメージがあるでしょう。しかし、これは「墨夷応接録」(ぼくいおうせつろく)という一次史料を見ると、真っ赤なウソだということがわかります。むしろ、室伏氏の言う通り、江戸幕府の外交力はアメリカよりも優れていたということがハッキリと記されています。



一次史料に記された、江戸官僚の天才的な外交術を知ることで、日本人には外国に依存すること無く、自らの力で国を守る力が本来備わっているということが理解できるでしょう。

眠れなくなるほど面白い江戸日本 vol.2経済編 「世界一の都市・江戸」 日本人だけが知らない繁栄の経済

弊社サイト通常販売価格

43,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計3時間35分

あなたは知っていますか?江戸が当時、世界一の大都市だったことを…実際、江戸の人口は1721年に約100万人で世界一でした。(ちなみに、当時の世界二番目の都市はロンドンの63万人です)


それだけではありません。江戸日本は識字率も世界一だったのです。(町には古本屋すらあったほどです)


こちらの講座では経済/物流/まちづくりという観点から、世界一の大都市だった江戸日本を読み解きます。そうすることで、過去の先人たちが苦労して築き上げてきた日本の歴史と、その歴史が無ければ今の日本の発展は無かったということが見えてきます...

眠れなくなるほど面白い江戸日本 vol.3偉人編 「真・代表的日本人」 歴史から封印された3人の英雄

弊社サイト通常販売価格

43,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計6時間56分

あなたは「幕末の英雄」といえば、誰を思い浮かべますか?もしかすると、こんな人達を思い浮かべたかもしれません…


坂本龍馬、西郷隆盛、吉田松陰...


しかし…元総務官僚の室伏謙一氏によると「幕末の本当の英雄は彼らではない」というのです。では、室伏氏が語る「本当の英雄」とは誰なのか?それがこの3人です。


徳川慶喜(とくがわ よしのぶ)、小栗忠順(おぐり ただまさ) 、榎本武揚 (えのもと たけあき)


多くの人にとって、徳川慶喜は最後の将軍でありながら鳥羽・伏見の戦いで逃げた弱腰というイメージで、他の2人に至っては殆ど知らないのではないでしょうか?しかし、室伏氏は官僚時代の経験を基に、「この3人こそ本当の天才であり、国政を担うべき人材だ」と断言します。


では、一体彼らは何を成し遂げたのか?そしてなぜ、私達は彼らの業績を知らされていないのか?歴史から封印された3人の英雄の偉業を室伏氏が解き明かします。

「移民大国ニッポンの未来予想図」日本人なら知っておくべき移民問題の全て

弊社サイト通常販売価格

98,340円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計8時間58分

あなたは移民についてこのようなデタラメを聞いた事はありませんか?

「移民は経済成長に必要だ」「高齢化社会では移民を受け入れるしかない」「移民は文化を多用で豊かなものとする」「どっちにしても、グローバル化の時代では、移民の流入は止められないのだ」


これらは全くの間違いです。実際、このような考えを元に移民政策を進めた欧州が既に失敗を認めて、大転換し始めています。


この講座では、英語、フランス語に精通している室伏氏が欧州で起こった移民問題を研究した結果明らかになった、日本に訪れる恐ろしい未来を解説します。

「宗教と政治の闇」宗教団体と政治のつながりをカネの流れから読み解く

弊社サイト通常販売価格

16,280円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計2時間17分

あなたは、「政治家と宗教団体のカネのつながり」を網羅した資料の存在をご存知ですか?その名も「政治資金収支報告書」...この講座では、「政治資金収支報告書」を基に政治家と宗教団体のカネの繋がりを読み解き、「宗教と政治の闇」を暴きます。


あなたはこのように感じたことはありませんか?

「なぜ政治家は嘘をつくのだろう?」「あの政治家を信じて投票したのに裏切られた」「なぜ政治家は日本国民を救わないのだろう?」


このような謎を解く鍵は、カネの流れにあります。なぜなら、「どれだけのカネを、誰が、誰に対して、なんの目的で渡しているか」を追うことで、政治家の本性が読み解けるからです。そして、このような「政治家と宗教団体のカネのつながり」をまとめた資料が、先程お伝えした「政治資金収支報告書」です。つまり、「政治資金収支報告書」を読み解くことで、政治家の本性を暴き、複雑に絡まった日本政治をスッキリと理解することができるのです。


この講座では、約20年の間、宗教問題を追い続ける専門家・小川寛大氏と政・官・財の内部を経験してきた室伏謙一氏が「政治資金収支報告書」を基に、「宗教と政治の闇」を暴きます。

東大教授×元総務官僚が暴く日本の「食の危機」〈警告〉20XX年、日本人の6割が餓死する

弊社サイト通常販売価格

16,280円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計2時間41分

あなたは、2022年にアメリカの大学が発表した「衝撃的なシミュレーション」をご存知ですか?それは「日本人の6割が餓死する」というショッキングな研究報告でした。


2022年、米ラトガース大学などの研究チームが学術誌「Nature Food」に発表した論文には次のように書いてあります。「もし核戦争が起こった場合、核爆発の粉塵がもたらす『核の冬』によって、食料の生産が減少し、物流が停止する。(中略)すると、日本人の人口の6割(7,200万人)が餓死し、世界の餓死者の3割を占めるだろう」


アメリカのラトガース大学が指摘する通り、現在の日本農業は深刻な危機に陥っています。例えば…

・低迷する食料自給率…実質的な自給率は10%(※カロリーベース)先進国で最低ランク

・深刻な人手不足と高齢化に悩まされる日本の農家

・酪農家の98%が赤字、稲作農家の93%が赤字という現実

・世界が「食べ物爆買い」をする中、一人負けの日本という惨状

・財務省によって、農業関連予算がここ数十年で1兆円も削減されている

・米国が押しつける遺伝子組み換え作物、ホルモン漬け牛肉など…スーパーに並ぶ危険食品

・EUもアジア諸国もNOなのに、日本は「農薬天国」という現実

・グローバリストたちの「金儲けの道具」にされる日本の農地

・自由貿易のもとで無駄な食料を大量に買わされている日本政府…

など…


「食の安全神話」は音を立てて崩れ、農業は絶体絶命の危機に陥っているのです。一体なぜ、日本の農業は壊滅的な状況になってしまったのか?一体誰が、日本の農業を破壊したのか?真犯人は誰なのか?どうすれば、日本の食と農は再生・復興できるのか?…


こちらの講座では、元農林水産省の官僚で、およそ40年もの間日本の食料問題と向き合ってきた東京大学大学院教授の鈴木宣弘氏と、元総務省の官僚で、日本の農業ビジネスにも携わった経験を持ち、政官財の全ての内部に精通する政策コンサルタントの室伏謙一氏が…


リアルな現場を最前線で見てきた経験と豊富な資料やデータを基に、テレビや新聞、YouTubeでは決して放送できない「食と農の危機」を徹底的に暴き出していきます。さらに危機に直面した今、日本人が目指すべき「食料安全保障」の未来についても分かりやすく示していきます。

【ライブ講演】9割の国民が知らない「改革」の正体

弊社サイト通常販売価格

5,500円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計1時間53分

「改革します」 「身を切る改革」 「改革を止めるな」

なぜ日本の政治家はバカの一つ覚えみたいに「改革」「改革」と言うのに、一向に日本は良くならないのか?まだまだ「改革」が足りないからでしょうか?


あなたも「日本はもうダメだ」と諦めているかもしれません…では一体なぜ、日本はここまで没落してしまったのでしょうか?そのカラクリは簡単です。


元総務官僚で国会議員、地方議員に政策アドバイスをしている室伏謙一氏によると「改革こそが、日本をボロボロにした原因だ」と言うのです。「そんな馬鹿な」と思われたかも知れません。改革と言えば、悪いものを良いものにバッサリと変える良いイメージがあるでしょう。


しかし、中曽根改革、橋本改革、小泉改革などの改革の系譜を読み解けば、室伏氏の言う通り、「改革」こそが日本を破壊した原因だとハッキリとわかるのです。そのような、日本を破壊した「改革」の系譜を暴露したライブ講演が『9割の日本国民が知らない改革の正体』です。

政・官・財で読み解く『企業家としての国家』

弊社サイト通常販売価格

5,940円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計1時間2分

あなたは「なぜ日本にGAFAのような世界的大企業が生まれないのか」と不思議に感じたことはありませんか?


あなたが普段から検索で使っているGoogle… 電話とパソコンを融合して今までにないスマートフォンという新たな発明をしたApple… 今では買い物で使わない人はほとんどいないAmazon…これらの世界的企業はなぜか今の日本では、全く生まれていません...


よくその理由として「日本には、ジョブズ、ザッカーバーグ、べゾスなどの天才がいなかったから」、「日本では起業文化がなく、起業家がチャレンジしにくい環境だから」「イノベーションの聖地シリコンバレーのように大量の外国人を雇っていないから」など、と言われます。


しかし、このような話は全くのデタラメだということが判明しました。実は、GAFAのような世界的企業が生まれた背景には、「アメリカ政府」の存在がありました。この講座では、GAFAの事例をもとに日本のマスコミが語らない、イノベーションのカラクリを解説します。

「経済財政諮問会議の研究」

弊社サイト通常販売価格

13,200円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計1時間40分

あなたは不思議に感じたことはありませんか?郵政民営化、公共事業費の削減、緊縮ばかりの骨太の方針、移民受け入れ拡大…なぜ日本を破壊し、国益を損ねる政策ばかり決まるのでしょうか?


この謎を解く鍵は、政界・財界の権力機関「経済財政諮問会議」にあります。


この組織は日本の重要政策を決めるにもかかわらず、なぜか選挙で国民に選ばれていない人が政策の決定に関わっている異様な機関…実は、この経済財政諮問会議のように、民間人が政界に簡単に参加できる仕組みは、“アメリカのウォール街”の間では絶賛されており、日本の民主主義の常識を根底から覆すものでした。


では一体、経済財政諮問会議とは何なのか?そしてなぜ、彼らの権力は与党を越えるほど大きくなったのか?この謎を暴いたのが室伏謙一の新プロジェクト『経済財政諮問会議の研究』です。

知識ゼロから分かる「新自由主義」と「リベラリズム」

弊社サイト通常販売価格

13,200円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計1時間26分

あなたは不思議に思ったことはありませんか?


◼️なぜ岸田政権はLGBT法を強行採決し、日本を破壊したのか?

◼️なぜ安倍政権は日本を世界で4番目の移民大国にし、日本を破壊したのか?

◼️なぜ小泉政権は郵政民営化、非正規雇用の解禁で日本を破壊したのか?


一体なぜ、保守を名乗る自民党がここまで日本を破壊するのでしょうか?その根本原因は「新自由主義とリベラリズム」にあります。自民党、そして日本国民全体が「新自由主義とリベラリズム」に染まった結果、この30年、日本は破壊され続けてきました。


しかし、ほとんどの人は「新自由主義」「リベラリズム」と言われても、よくわからないでしょう。そこで、「リベラリズム」と「新自由主義」を解説する講座を製作しました。その講座が「知識ゼロからわかる新自由主義とリベラリズム」です。

統計行政を担当した元総務官僚が語る

「騙されないための統計の読み解き方」

弊社サイト通常販売価格

10,780円(税込)→0円

動画コンテンツ

※合計58分

あなたは「統計」という言葉を聞いて、どんな印象を持ちますか?もし直感的に「数字で示されたものは正しい」「データに基づいた説明は客観的だ」と感じるのであれば、この講座の内容は非常に重要です。


なぜなら、統計行政を担当した元総務官僚の室伏謙一によると、「統計の読み解き方を知らなければ、簡単に騙される」からです。例えば、統計で「失業率が下がった」とあれば、「日本の雇用状況が良くなっているんだ」というふうに感じるかもしれません。


しかし、「労働力調査」の定義によると、1時間だけバイト代をもらって働いた人も「就業者」としてカウントされてしまいます。つまり、読み解き方を知らなければ印象操作にコロッと騙されてしまいます。


室伏謙一によると、さらに深刻なのは、統計が政治利用されることです。かつてのアベノミクス偽装がそうであったように…しかし、このような統計制度の仕組みを知っている人は、日本に一握りしかいません。なので今回、統計行政を担当した元総務官僚の室伏謙一が、この講座「騙されないための統計の読み解き方」を作成しました。

さらに...

こちらの単発講座シリーズも手に入る!

弊社サイト通常販売価格

合計32,780円(税込)→0円

(「霞が関リークス」というサービスの一部です)

さらにさらに...

これらの非売品講座や資料もセットで手に入ります!

眠れなくなるほど面白い江戸日本非売品セット

特別講義2  軍事力編「なぜ、サムライは欧米に恐れられたのか?」世界最新鋭の武器と軍艦で読み解く軍事大国・江戸ニッポンの全貌

特別講義1 「司馬史観に洗脳された日本人」一次史料が暴いた江戸日本8つの嘘

動画コンテンツ

動画コンテンツ

非売品

非売品

※合計2時間7分

※合計1時間50分

あなたは「江戸」といえば、どういうイメージを持っていますか?もしかしたら、教科書や大河ドラマで描かれる「古臭くて、遅れている」といったイメージかもしれません。


しかし、実は江戸時代のイメージと真実は全く異なるのです。そこで、今回は江戸時代にまつわる8つの嘘を暴き、真実を明らかにする新講義を製作しました。この特別講義を見るだけでも、目からウロコの連続でしょう。なぜなら、今まで聞いてきたことと全く異なる事実が次々とテンポよく明らかになるからです。

もしあなたが「サムライ」は刀しか使わないというイメージを持っていたら、この特別講義を見ると衝撃が走るでしょう。なぜなら、この特別講義では、銃、バズーカ砲、軍艦を使いこなすサムライの真実を明らかにしているからです。


ほとんど知られていませんが、日本は戦国時代から、鉄砲を大量生産し、海外に輸出していました。また、徳川家光の時代には、オランダに命じて臼砲を作らせ、陸軍の近衛師団(今のTBSがある場所です)で試射実験を行っていました。


この特別講義では、世界的に恐れられていた軍事大国としての日本の姿を解き明かします。

「20分でわかる」非売品セット

20分でわかる平成官僚の正体

20分でわかるフランスの政治史

動画コンテンツ

動画コンテンツ

非売品

非売品

※合計21分

※合計21分

この特別講義は、日本の官僚が没落したメカニズムをより簡単に、そしてより具体的に解説しています。ですので、本編と合わせて受講していただくことでより理解が深まります。


あなたは、不思議ではありませんでしたか?自民党は一体なぜ愚策ばかりを繰り返すのか?官僚は何をモチベーションに働いているのか?なぜ売国奴の都合のいいように利用されているのか?こういった疑問に、総務省に勤め、官僚の内部にいたからこそわかる視点で室伏謙一が解説します。また、日本の問題を明確にするには日本だけを見ていてもわかりません。だからこそ、フランス政治と比べることで日本政治の問題点を明らかにします。

講座の書き起こしテキスト(PDF版)

非売品(PDF版)

非売品(PDF版)

非売品(PDF版)

さらにさらに…!室伏先生が販売してきた講座内容をそのまま書き起こしした、書き起こしテキスト(PDF版)もご用意しました。


各講座では、室伏先生がわかりやすい言葉でお話をしているため、もちろん動画をそのまま見るだけでもお楽しみいただけます。しかし、「書き込みながら受講してみたい」「文章でさくっとおさらいしたいしたい」…そんなご要望もあるかと思い、講座の書き起こし資料(PDF版)もご用意しております。


本編と合わせてご覧いただくことで、理解を深めるためのガイドブックとなってくれるでしょう。また、「忙しくて講座を視聴する時間がない」という方にもピッタリです。書き起こしテキストを読んでいただくだけでも、本質的な情報にアクセスすることができるでしょう。


※弊社アプリ内でご提供いたします。

※郵送物ではありませんので、ご注意ください。

【タイトル仮】「法案の読み方」これで売国法案を識別できる

弊社サイト通常販売価格

???円(税込)→0円

動画コンテンツ

※1時間程度

大手メディアは法案が可決されてから少ししか報道せず、しかもその法案の本質が解説されることはほとんどありません。また、ネットにも様々な情報が溢れていてどれが正しいのか分かりません。しかし、そもそも多くの人は法案を読んだことはないし、どう読めばいいのか、用語の意味も分からないでしょう。


そこで、法案を読むポイントを解説し、大手メディアやネットに溢れる嘘情報に騙されないようにするための講座です。元官僚かつ元総合商社のシンクタンクにいたからこそできる講座です。


※現在企画中で、公開時期は未定です。

8/8(金)までなら、総額の70%OFFで『政官財マスタープラン』にご招待

現状でも、30個以上のコンテンツ、総額67万2,980円相当の商品にアクセスすることができ、さらに、今後も作成される室伏謙一のオリジナルコンテンツについても、一部非公開のものも含めて全てにアクセスすることができます。


しかし、8/8(金)までなら、そんな室伏謙一の『政官財マスタープラン』に総額から70%OFFの、わずか19万9,100円(税込)でご招待します。また、更新料など、今後、お支払いいただく費用は一切ありませんので、ご安心ください。


※分割払いの場合、お客様のカードによっては分割可能回数が異なります。あらかじめご了承ください。

弊社サイト通常販売価格

総額67万2,980円(税込)→19万9,100円(税込)

※総額の70%OFF

※破格でのご招待のため、返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

なぜ、70%OFFの破格でご招待するのか?

その理由は2つあります。1つ目の理由は、単純に商品が増えすぎたからです。一番古いものだと4年前に制作しており、現在では30個を超えています。そのため、全ての商品を販売する機会が無くなっていました。しかし、4年前の講座でも内容は色褪せていません。なぜなら各講座では当時の時事を扱うだけでなく、問題の歴史や構造を解説しているからです。そこで、このような形で、限られた方にのみ、全ての商品を破格でご提供しようと試みました。


そして、2つ目の理由、それは室伏氏の政・官・財での独自の経験、そこから見出された思考法やニュースの裏側を紐解き、本質を見抜く力など、彼の知恵をあなたに伝えることは、とても価値のあることだと信じているからです。そして、彼の視点を身につけ、活用し、実践していくことで、「世界で何が起きているのか…」「日本のマスメディアでは報道されない重要な事実」を知り、武器にしていただきたいと思っています。


そうすることで、日本を豊かにするための判断ができる人を一人でも増やすこと、そのために、今回はこのような破格のご招待をさせていただきました。

8/8(金)までの特別なご招待総額の70%OFFで特別プランに入会する

室伏謙一の『政官財マスタープラン』

☑特権1:既に完成したコンテンツが全て手に入る

☑特権2:更新料無しで販売予定のコンテンツが全て手に入る

☑権利3:政界、官界、財界で勤め上げた室伏氏の“思考法”を身につけられる

弊社サイト通常販売価格での総額:税込672,980円

8/8(金)までなら70%OFF

税込み199,100円

※破格でのご招待のため、返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

ご招待の受付終了まで残り...

days
hours
minutes
seconds
00
00
00
00
days
hours
minutes
seconds

時間